中小企業・店舗などのコスト削減の視点

中小企業や店舗の経営において、コスト削減はとても重要な取り組みの一つです。
原材料価格の高止まり、エネルギー価格の高騰、将来的には税負担の増加なども考えられます。
先日もバターの値上げなど、身近な食品での値上げニュースが出たりしていました。
原材料の仕入れ価格などを、商品価格に転嫁できれば良いですが、なかなかそれも難しいことが多いのではないでしょうか。

厳しい状況の中でも、しっかりとした経営を続けていくには、「ローコスト・オペレーション」の徹底が必要です。
つまり、コスト削減です。

コスト削減には、様々な視点がありますが、以下のように効果の出るタイミングで考えることもできます。

 1.比較的短期的に効果の出るコスト削減策
 2.中長期的な取り組みにより効果の出るコスト削減策

1.については、比較的短期的に効果が出るコスト削減ということで、早い段階で、コスト削減の可否の判断、そして効果の体感ができるような取り組みになります。
たとえば、
 ・現在の水道、光熱費の削減策
   新規の機器導入などに投資が必要ない水道・光熱費の削減策の実施。
 ・家賃などの適正化
   土地の評価額などは時間とともに変わるものです。場合によっては、家賃削減の可能性もあります。
 ・その他コストの見直し
   企業・お店の商品の品質に直接影響の販売管理費見直しによるコストの削減
などが考えられます。これらについては、どのような企業や店舗でも100%コスト削減できるとは限りません。しかしながら、コスト削減ができるかどうかについては無料で検討することができます。コスト削減できるのであれば、やってみて、効果が出れば、それは即効性があります。

2.の取り組みについては、中・長期的な取り組みになるかと考えています。
たとえば、
 ・業務の見直し、効率化による無駄削減
 ・適正な業務配分、スケジューリングによる人件費抑制
 ・徹底的な品質向上による無駄・ロスのカット
 ・仕入れ先の見直し(仕入れコストの検討)  :ただし品質に影響がないことが重要
などの生産性に関わる取り組みが多くなると考えております。
これらについては、経営者の皆さんがじっくり検討する必要がある部分でしょう。

コスト削減を実現すると、そのコスト削減額はそのまま利益になります。
利益率1%で利益が100万円とすると、売り上げは1億円です。コスト削減をがんばって100万円の削減ができたとすると、利益は一気に2倍になります。売り上げ向上のためには様々な費用が掛かってきますが、コスト削減は100%が利益に寄与するのです。そのように考えるとコスト削減は前向きな取り組みに見えてこないでしょうか?

コスト削減の際は、即効性のある部分と、じっくり取り組む部分について分けて取り組むと良いかと思います。
もちろんその取り組みの中でも売り上げをアップさせる方策も検討しないといけません。

現在の利益の状況で、コスト削減の必要はないですか?
コスト削減策とともに、経営の効率化を図りたくはないですか?
自社の業務の見直しを行ってみたくはないですか?

経営者の皆様の、経営相談を承っております。
コスト削減についても、上記1、2の視点での方策を検討しましょう。
即効性のあるコスト削減策については、その実現の可否についての判断など、相談料は無料です。コスト削減が実現できた際に、その削減額に応じた成功報酬をいただきます。(ただし、関西県外の遠方の経営者様について、出張が発生する場合は、別途ご相談いたします)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です